ねんりんぴっく岐阜2025に参加しました!

10月18日(土)~21日(月)に開催されたねんりんピック岐阜2025に滋賀県選手団としてびわこ惑惑クラブの60歳以上のメンバーを中心に参加しました。

ラグビーフットボールの会場は岐阜県郡上市高鷲叺高原スポーツ広場のAグラウンドと

Cグラウンドで交流試合が開催されました。

参加メンバーは試合当日の19日(日)にCグラウンドに集合して14時45分から神奈川県と対戦し、試合後は郡上バカンス村ホテルに宿泊し食事後は大いに盛り上がりました。

翌日の20日(月)はAグラウンドで10時40分からさいたま市と対戦しました。

試合の状況については結果報告とコメントをさせていただきます。

19日(日) 対神奈川県 Cグラウンド 天然芝

       滋賀県   神奈川県  15分ハーフ

前半 T   0      3
   G   0      2
   計   0     19
後半 T   1(浦野)  0
   G   1(荒井)  0
   計   7      0
  合計   7     19

出場 FW 東村、高見、若松、永田、荒井、浦野、菱田、上野、市川、吾郷、高田
   BK 開田、辻、朝日、磯崎、井上、小西、村田(東近江)応援 服部敏

 対戦相手の神奈川県は赤パン中心に対してびわこは前半紫パンの出場で全体に押され 気味で3トライを許しました。後半は赤パン中心に山梨県の応援を得て相手をノートライに抑えましたが残念ながら阪神になりました。

20日(月) 対さいたま市  Aグラウンド  人工芝

       滋賀県   さいたま市   15分ハーフ

前半 T   0       2
   G   0       1
   計   0      12
後半 T   3(村田2)  0
   G   1(上野)   0
   計  17       0
  合計  17      12

出場 FW 東村、高見、若松、永田、荒井、浦野、上野、市川、吾郷、高田
   BK 開田、辻、朝日、磯崎、井上、小西、村田(東近江) 応援 服部敏

  試合前にはこども園の園児が選手を迎えるセレモニーがあり良い経験でした。

この試合もびわこは前半は紫パン後半は赤パン中心で後半は山梨県の応援もあり接戦になりましたが、終了間際に村田選手が右タッチラインを快走して逆転のトライを決めて 勝利を掴みました。

 滋賀県社会福祉協議会の皆さんも応援に駆けつけていただきいい結果を残せました。

二日間の遠征でしたがより結束が得られた試合で記憶に残る試合になりました。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です